夜に爪を切るのは縁起が悪いの?親の死に目に会えないって本当?
当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

子供の頃、夜に爪を切ろうとして「親の死に目に会えなくなるよ」と言われた経験はないだろうか。

なぜ「親の死に目に会えなくなる」のはわからないけど、そう言われちゃうと切りづらい・・・・・・

今でこそ気にしなくなったものの、子供の頃に知る迷信はなんだか不気味だった。

どうして夜の爪切りは縁起が悪いと言われるのだろうか。その理由にはいくつか説がある。

「夜の爪切りは縁起が悪い」と言われる理由

その1:「世を詰める」

夜に爪を切る=夜に爪を詰める(短くする)=世を詰める=この世を詰める=早死にするとなった説。

なんだか連想ゲームみたいだね。でも、けっこう迷信にこういうの多いような気がするよ。

早死にするから当然、親の死に目にも会えないってわけだ。

その2:「夜詰め(警護)」

戦国時代、夜にお城を警護することを「夜詰め」と言った。

お城の警護はとても厳しく、親が死にそうな状況でも持ち場を離れることは出来なかった。

夜詰めは親の死に目に会えないことから、連想ゲームのように夜の爪切りもよくないとされた説。

その3:夜に爪を切るのは危険だった

爪切りが無かった時代は、小刀やハサミを使って切っていた。

また、ロウソクや囲炉裏などの薄暗い灯りで切ったため、間違えて指を切ってしまうことがあった。

衛生環境や医療が今ほど整っておらず、切ったところから感染症にかかり死ぬことがあり、危なかった。

そこから、爪切りの傷で早死にしてしまう=親の死に目に会えない、とされる説。

その4:爪の焼ける臭いが死の連想をさせる

囲炉裏の近くで爪を切っていると、爪が火に飛んで焼けて異臭がする。

それが火葬をした時の臭いに似ていて、死を連想させたり死を招くことから縁起が悪いとされた説。

夜に爪切りしてもいいじゃない

きちんと環境が整った現代では、夜に爪切りをしたくらいで死ぬことはない。他の迷信についても、夜に切ったせいで何かが変わることはないだろう。私は気にせず切っている。

朝はバタバタして時間がないので、落ち着いて切れる夜の方が都合が良い。特にお風呂の後なら清潔で、爪が柔らかくなっているので切りやすい。

自分が切りたいタイミングで切るのが1番だと思うよ←

こちらの記事もおすすめです