日々のできごと
PR

【2022年8月】人生5回目の引っ越しの記録

夜のスカイツリー
くるみ
当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

8月11日に引っ越しをした。12日の仕事をお休みにして4連休。両親と妹が手伝いに来てくれたが、バタバタの4日間だった。

ちょうど台風が来ていたこともあり、買い物程度しか外出できず。せっかく家族揃って東京にいるのに観光に行けないのは少し寂しい。また来る時にはみんなで観光したい。

スカイツリーがそこそこ近く、通勤時に観ながら歩くのは楽しい。

夜のスカイツリー

観光地の近くに住むのは初めてなのでワクワクしている。フットワーク軽くなるかな?

7月からずっと慌ただしかったけど、やっと落ち着いてきた感じ。引っ越しって大変だね。

引っ越し業者はサカイを選択

最初は別の物件に入居予定だった。その時にSUUMOの一括見積もりを利用してみた。

電話番号は任意だったので、連絡はメールアドレスのみにした。すぐに複数の業者から大量のメールが来た。想定より遥かに安い(安すぎる)金額や「訪問して見積もりを・・・」などの営業メール。うーん。

大体が始めのうちだけだったけど、その中の2~3社は1日に何件ものメールを送り、何週間も送ってきた。これは頼まれても絶対に契約したくない。迷惑すぎる。

色々あって物件が変わったので、今度はネットで口コミを調べて「サカイ引越センター」と「アート引越センター」に絞って訪問見積もりを依頼した。

どちらの担当さんも丁寧な方だった。サカイは少し自社自慢が多く、アートは少し暗めな感じはあったけど、他社の批判などはなく、特に不快さはなかった。

大手なら作業の丁寧さはそう変わらないだろうと思い、最終的に価格の安さでサカイに決めた。ただ、アートのエコ楽ボックスはかなり魅力的だった。今回は金銭的にあまり余裕がなくて価格最重視で決めたけど、余裕があれば次はアートでも良いかな。

部屋全体に防音カーペットを敷く

入居前から決めていた。床を傷つけない&防音のためにカーペットを敷き詰めようと。

使用したのは防音性に定評のある「静床プレミア」

低価格の「静床ライト」もあるけれど、より防音性が高く、パイルカットで引っ掛かりがなく安全な「静床プレミア」にした。

ベッドの下も敷くことにして、窓ギリギリまで敷き詰めている。

静床プレミアを敷き詰める

ただ、部屋のドアはストッパーがついていて、カーペットを敷くとドアが開け辛くなった。

ドアストッパーが引っかかる

最初はドア付近だけ四角く残そうと思ったけど、父のアイデアで斜めカットにした。

静床プレミアを斜めカット

四角カットより楽なのが大きな理由だけど、四角だとちょっと味気ない感じなのがソフトでオシャレな印象になった。

アクアクララにウォーターサーバーの移動を依頼

我が家はアクアクララと契約をしている。

引っ越しにあたってアクアクララに連絡をした。毎月サポート料を払っているだけあって、無料でウォーターサーバーを引き取って、新居に運んでくれる。

引き取りは契約時にも来てくれたお兄さん、新居への配送は別のお兄さんがやってきた。どちらもイケメンさんだった。ちなみに私はどちらかというと、引き取りの時のお兄さんがミステリアスでタイプ

引っ越しまで1ヶ月を切ってる時に連絡したので、あまり空きがなかったようで。引き取りの方は土曜日を選べたけど、配送は平日しか無理だった。午前休を取って対応した。連絡は早めにした方が良いね。

空ボトルは回収してくれるけど、水が残っているものは食品扱いになるようで。自分で運ぶことになるので、出来るなら移動前に飲み切っておくと楽かも。

引っ越しキャンペーンで水ボトル1本と防災セットがついてきた。わーい\( ‘ω’)/

食洗機(分岐水栓)の取り外し・取り付け

我が家は食洗機を設置している。

分岐水栓の取り外し・取り付けは、以前取り付けを依頼したアイホームさんにお願いした。

アイホームさんなら料金・施工ともに安心感があるし、自分で適切な分岐水栓を探すとなると面倒くs・・間違えないか心配だもの。全てお任せした方が楽だし安全で良いよね。

それに、以前取り付けてもらった分岐水栓は買取してもらえて、少しだけ料金も安くなる。

食洗機があれば設置してくれるのはもちろん、有料ではあるものの食洗機の移動もしてくれるらしい。けれど、食洗機を置く棚の移動の都合で、今回は分岐水栓の取り付けのみお願いした。ホースは後で父に繋げてもらった。

2時間ほどの幅を持たせて予約となり、到着の30分前くらいにショートメールで予定時刻を教えてくれる。取り外し&取り付け、どちらもテキパキと作業していて15分くらいで終わった。さすがだなぁと感心する。

人生初のドラム式洗濯乾燥機を購入

高い。けど、どうせ買うなら良いものを。私が購入しようと心に決めていたこの機種。

比較サイトでレビューを読み漁った感じ、ドラム式洗濯乾燥機の最高峰だと思った。とにかく機能がすごい。

設置場所のサイズは問題なかった。覚悟を決めて購入した。当然、分割払いだ。

設置当日、数人がかりで洗濯機を運んできた。ひとまず玄関付近に置き、メジャーを持って設置場所の確認をする配送員さん。すぐに渋い顔になり「設置は難しいと思います」

・・・・・・えっΣ(´д `;)‼?

だだだ、だって!サイズ測ったよ!ドラム式あるあるの奥行き70cm越えだけど、スペース的には問題なく置けるはず!

新居はドアを入って正面に洗面台、左に洗濯機置き場がある。配送員さん曰く、ドアと洗面台の距離が70cm未満のため、左へ洗濯機の向きを変えることが出来ないのだそう。

なんということでしょう・・・・・・

配送員さんにも申し訳ないし、念願だった機種を諦めるしかないという事実に落ち込んだ。配送員さんが帰った後もしばらく打ちひしがれていた。

しかし、いつまでもそうしているわけにもいかない。早めに次の機種を決めなければ。と調べてみると、ドラム式で我が家に置けるサイズは、たったの2種類しかないことが判明した。パナソニックの「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VG」かシャープの「ES-S7G」か。

引っ越しまで時間がなく、とりあえず近くの店舗に探しに行ってみる。すると、シャープの「ES-S7G」があった。

レビューでシャープは静音性に長けていると見た。パナソニックは売れてしまって在庫がないらしく、選択できる配送日が近かったのもあって、その場で購入を決めた。

「このサイズなら大丈夫だよね・・・?」と若干の不安を抱えながら当日を迎えたけれど、今度は無事に設置できた。初めてのドラム式、やっぱり嬉しい。

シャープ ドラム式 洗濯乾燥機 ES-S7G

上から見るとこんな感じ。両側は少し隙間があるくらい。

シャープ ドラム式 洗濯乾燥機 ES-S7G

洗濯マークを見るとけっこう乾燥NGの服って多いんだね。今まで気にしてなかったから知らなかった。けど、普段着はわりと乾燥までかけちゃう。洗濯をして、気になるものだけ取り出して乾燥って流れ。

電気がすぐに落ちる・・・・・・

引っ越しの準備で新居に通っていた時から電気がよく落ちた。エアコンをつけてウォーターサーバをつけただけでも落ちた。

おかしいな。でも、ブレーカーのところには40Aと書いてあるし。40Aで落ちるなんてこと・・・ある?と不思議に思ったので、電力会社のサイトで契約内容を確認してみたら、なんと『10A』の契約になっていた!・・・いや、それは落ちるわw

世は大家電時代。このご時世に10Aなんて無理無理の無理である。申し込み時に選択できるところなかった気がするけど、初期設定が10Aはだいぶ問題ある気がするぞ。

というわけで40Aに変更した。30Aでも1人暮らしなら大体問題なく使えるらしいけど、常時落ちる心配のない状態にしたかったので、基本料金300円の差なら・・・と40Aを選択。

43Vテレビ、ウォーターサーバー、食洗機、ドラム式洗濯乾燥機、オーブンレンジ、オーブントースターなど、けっこう電気は使いそうな気配ある。これからも色々増えそうw

今回の件で、電気を申し込んだら早めに契約内容の確認をすることは大事だな、と思った。

ABOUT ME
くるみ
くるみ
弱小ブロガー
都内で派遣社員をしているブロガーです。
夢は2LDKのマンションに住むこと。
記事URLをコピーしました