花火大会 【2018.8.5】第71回 清水みなと祭り 海上花火大会に行ってきた♪ 2018年8月5日に行われた「第71回 清水みなと祭り 海上花火大会」に行ってきた。花火大会の模様を画像と共にレポートするよ。...
企画展・飾り物 浜松駅でシロクマの親子に出会う! 浜松駅に行ったらシロクマの親子が気持ち良さそうに眠っていた。ヤマハの企画展示らしい。柔らかな光が暖かい空間を生み出している。特設ページでは「パパのたび...
水族館 日本一の金魚水族館!水中楽園 Aquariumへ行ってきた 御殿場高原・時之栖にある日本一の金魚水族館「水中楽園 Aquarium」に行ってきた。200種4,500匹と様々な種類の金魚が展示されているこの水族館...
イルミネーション 時之栖~ひかりのすみか~で光のトンネルと最高70mまで上がる噴水ショーを見に行ってきたよ♪ 光のトンネルと最高70mまで上がる噴水ショーで有名な、御殿場高原・時之栖のイルミネーション「ひかりのすみか」へ行ってきた。美しいイルミネーションの数々...
リゾートホテル 【癒しの空間】ホテル時之栖に泊まってきた イルミネーションで有名な時之栖に泊まりで行ってきた。泊まったのは「ホテル時之栖」というイルミネーション会場のすぐ近くのホテル。ゆったりと落ち着けるホテ...
美術館 没後150年 坂本龍馬展@静岡市美術館 静岡市美術館で開催されている「没後150年 坂本龍馬展」に行ってきた。坂本龍馬の像や坂本龍馬が書いた手紙など、見応えたっぷりの展示だった。お土産に坂本...
企画展・飾り物 【1,200体の雛人形がすごい】可睡斎のひなまつりに行ってきた 「可睡斎のひなまつり」に行ってきた。可睡斎というお寺で毎年行われるこのイベントは、32段1,200体の雛人形を始めとして、様々な雛人形を見ることが出来...